美容
阿南の勝手な美容情報をオフィシャルブログで更新しております
銀座イヌディバ オーナーの阿南です。
多忙のため、この度ブログの更新を
当店ホームページ内にある
銀座イヌディバ オフィシャルブログ
の方をメインにさせていただきます。
美容情報はかなりかたよっています!
美意識の超お高いお客様たちからいろいろな美容情報を仕入れては
よさそうなのを手当たり次第にためしています。
かなり気まぐれな美容情報は
銀座イヌディバ オフィシャルブログ 美容
の書庫にて更新してまいります!
どうぞ おひまなときにごらんください♪
-----
イージーヨー EasiYo
いつもありがとうございます!
阿南でございます。
私は慢性的に腸が弱くていつもおなかがゆるいほうです。
特に飲んだ次の日はかならずピーピーです。
(まぁそれは単にあまりに水分をとってるからなのでしょうが)
よく便秘症の人からは「出ないよりいいよねー」といわれますが
医者から言わせると
「便秘も下痢も どっちも同じくらい腸に悪い」
とのことです。
私もそう思います。
おなかを下してしまうと、腸内の善玉菌も全部流れていってしまうんですね。
だから下痢をしてしまった後には、きちんとまた腸内に善玉菌を増やしていかないといけない。
良質の乳酸菌やビフィズス菌をどんどんとって、いい菌を腸内に入れていくのですが
実はいままで、ヨーグルトに整腸作用を私は感じたことがなかったんです・・
R−1のヨーグルトドリンクを毎日1本、3ヶ月ほど試したこともあったけど、
全然効果がわからなくって、結局やめてしまいました。
そんな時、毎週きてくれるMさんが、旦那さんもわたしと同じように
慢性的に腸が弱かったけど、
このヨーグルトメーカーで作ったヨーグルトを食べるようになってから
便の状態が変わるようになったって言ってる、と
ヨーグルトメーカーをくれたのです♪
それがこのイージーヨーです!
味は各種フルーツからプレーン(有糖・無糖)、オーガニックなど20種類以上。
これを付属のタッパーにいれて、熱湯を注いだヨーグルトメーカーの中に
9時間ほどいれておくだけ。
なんと電気も使わないんです。
一回に1リットルできるので、一人暮らしの私にはちょい多いのですが
冷蔵庫で1週間ほどもっちゃうので食べきれます。
以前カスピ海ヨーグルトやってたときの 毎日残りのヨーグルトと新しく作ったのがどんどん増えていってた悪夢がなつかしいです。
ちゃんと継続して食べてると、確かにお通じの状態が良くなってきます。
便秘の方にもいいんじゃないかなと思います。
この原料はすべてニュージーランド産で、あちらには原発がないので
小さいお子さんのいるMさんは食品の放射線物質の影響もかなり気にしていて
ヨーグルトはイージーヨーしか食べさせないと言っていました。
興味のある方、イージーヨーで検索すると、初回セットは安く買えると思いますよ^^
Mさん、ありがとうございます。
もりもり食べてます!
-----
マ ク ロ ビ 体 験
若いのに美容マニアのSサンから、マクロビダイエットを始めたら調子いいって話を聞いて、
オーサワジャパン
のマクロビ1週間セットを買ってみました〜
一日3食×7日間分の食事が、
この段ボール一箱。
主食は玄米を中心としたごはん・おにぎり・おかゆで、
おかずはお惣菜のレトルトやカレー、たくあん・梅干しなど。
それに番茶かおみそ汁ってかんじです。
朝ごはんが玄米おにぎり・番茶・梅干し。
そして昼ごはんが小豆かゆ・きゃらぶき・赤だし・たくあん。
そして夜はおかずが多くて 豆腐ハンバーグ・根菜の煮物・みそ汁・玄米ご飯・ごま。
一日分がこんなかんじ。
すべて調理済みなので湯煎か電子レンジだけです。
こんな量で足りるかなと思ったら、意外にも腹もちよくてびっくり。
これはやっぱり玄米のせいだと思います。
すごい噛まないと飲み込めなくて、かなり咀嚼するんだけど、その途中でおなかがふくれてくる。
白米みたいにするするとはいかないので、食べ過ぎれないんです。
やっぱりダイエットに玄米は欠かせないと再認識しました。
マクロビオティックは食と生活に対するひとつの考え方なので
このセットでまる1週間過ごすのが正しい食生活とも私は思っていません。
ビタミン・ミネラルはちょっとたりないのかなと思うし、生野菜・果物がないので今はやりの酵素がたりないかも?
なので、1日に1食〜2食をおきかえてみるといいかなーと思います。
-----